《そよ風》導入の流れについて説明します。
《そよ風》は、どの工務店・設計事務所でも建てることができます。
工務店・設計事務所が、《そよ風》の導入をされる場合、以下の順番のプロセスに沿って、建てていただいています。
1.カタログ資料の請求
2.「《そよ風》が好き。」書籍版を読む
3.オンライン講習を受講して、《そよ風》の設計・施工について学ぶ
4.カスタマー登録を行う
5.そよ風》設計・施工マニュアルの入手
6.基本設計
7.環境創機に、基本設計図面をメール等で送り、プランのチェックを受ける
8.お施主様とご契約
9.着工
10.《そよ風》部材の発注
11.上棟
12.《そよ風》部材の納品
13.《そよ風》部材の取付
14.環境創機スタッフによる、そよ風部材の取付け立会い
15.《そよ風》の動作確認テスト
16.完成・お引き渡し
1.カタログ資料の請求
まず、始めには、カタログ資料のご請求をいただいております。
2016年現在、カタログ資料は、《そよ風》が好き ダイジェスト版 をお送りしております。
2.「《そよ風》が好き。」書籍版を読む
「《そよ風》が好き。」ダイジェスト版を読んでさらに興味を持たれた時には、是非、「《そよ風》が好き。」書籍版をお読みください。
3.オンライン講習(東京都国立市の環境創機株式会社に来社いただき、実講習も可能です)受講して、《そよ風》の設計・施工について学ぶ
zoomなどを活用した、オンライン講習を受講していただき、《そよ風》の設計・施工方法について学んでいただきます。受講料は無料です。
日時は特に決まってなく、随時行っております。弊社の講習会担当者との日程調整の上、都合の良い日をご連絡ください。
基本設計等については、実物作動モデル講習会を受講していただいた上で、行っていただくのが望ましいのですが、もし、この時点である程度のプランがあれば、その場でチェックさせていただくことも可能です。
ここまでのプロセスは、全て無料で行なっております。もし、《そよ風》を導入することを検討してお取り寄せいただいた資料だけで決め兼ねている場合には、一度、Online講習を受講していただき、《そよ風》について習熟を深めていただいてから、決定していただくことをおすすめいたします。
オンライン講習ではなく、環境創機本社にご来社いただき、実物作動モデルに触れながら講習を受講することも可能です。その場合、東京都国立市にある、環境創機株式会社にご来社いただきます。
オンライン講習と東京都国立市において実講習のどちらをご希望されるかをあらかじめご連絡ください。どちらでも対応させていただきます。
4.カスタマー登録を行う
《そよ風》の設計・施工マニュアルを入手し、部材を購入するのには、カスタマー登録が必要です。
登録料として、100,000円(+消費税)を頂戴します。
カスタマー登録を行うことで、《そよ風》ネットワークに参加することができます。
5.《そよ風》設計・施工マニュアルの入手
マニュアルの入手は、カスタマー登録後になります。もし、基本プランの時に、設計マニュアル等を必要とする場合には、事前に、カスタマー登録をお願いしております。
6.基本設計
《そよ風》設計・施工マニュアルに基づいて設計を行っていただきます。
7.環境創機に、基本設計図面をメール等で送り、プランのチェックを受ける
基本設計が出来たら、メールで図面を送っていただき、弊社のスタッフのチェック及びアドバイスを受けていただきます。
8.お施主様とご契約
9.着工
10.《そよ風》部材の発注
《そよ風》部材は、屋根施工時に取り付けますので、上棟前に予めご発注ください。
11.上棟
12.《そよ風》部材の納品
13.《そよ風》部材の取付
14.環境創機スタッフによる、そよ風部材の取付け立会い
初めて工務店が《そよ風》を施工する際には、環境創機スタッフが取付けに立会い、現場にて施工指導を行います。
15.《そよ風》の動作確認テスト
最終のお引き渡し前に動作確認のテストを行ないます。
16.完成・お引き渡し
《そよ風》の家 完成おめでとうございます。
住まい手は、これから楽しい《そよ風》ライフを満喫できることと思います。