OMソーラーハンドリング・《そよ風》のメンテナンス相談に、環境創機公式LINEのビデオ通話をご活用ください。

 
「古いOMソーラーの機械(ハンドリング)が、故障しているようだ」
「《そよ風》の調子が何か変だ」

OMソーラーハンドリングや《そよ風》ユニットについて、故障診断や修理相談をする際に、
新しく開設した環境創機公式LINEの「ビデオ通話機能」を利用することができます。

こちらの「友だち追加」ボタン、もしくはQRコードから環境創機公式LINEをお友だち登録できます。

友だち追加

ビデオ通話による故障診断

1.誰でも利用可能
「お施主様(オーナー様)」「工務店・設計事務所スタッフ」など、どなたでも利用することができます。
2.特別な知識は不要
OMソーラーや、《そよ風》の操作ができ、機械が設置される小屋裏まで上がり、撮影するだけで、診断が可能です。
3.無料
ビデオ通話による診断は無償で行っています。

 

環境創機公式LINEによるビデオ通話の方法

0.あらかじめ、お使いのスマホにLINEアプリを登録してください。

1.環境創機公式LINEを登録する


上記のQRコードを読み込ませて、環境創機公式LINEの《お友だち登録》してください。

次に、環境創機の公式LINEのトーク機能を利用して、メッセージを残してください。

「メンテナンスについての相談です」などというメッセージをいただければ結構です。

こちらから、通話リクエストのご案内をお送りします。「電話をかける」をタップして通話を開始してください。

通話を開始した後、さらに「ビデオ通話」をタップしてください。

ビデオ通話で、そよ風ユニット、またはOMソーラーのハンドリングを撮すために、「反転マーク」をクリックしてください。

ビデオ通話で診断をする

制御盤やOMソーラー、《そよ風》の機械などをこちらからの指示に応じて操作し、その様子を撮影していただくことで故障・メンテナンスの診断を行います。

修理を依頼する

ビデオ通話による診断の結果、故障と判断された場合、環境創機に修理をご依頼いただくことになります。(修理交換作業は有償となります)
もしくは、こちらから工務店のご担当者様へ交換部材を送付し、修理交換作業を行っていただくことも可能です。



出張点検・出張メンテナンスは、以下のご相談フォームからもご依頼・ご相談いただけます。

メンテナンスご相談フォーム

出張点検・出張メンテナンスのご依頼・ご相談はこちらのフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

    【ご相談者様(あなた)についてご記入ください。】

    ◆お名前 必須

    ◆お立場 必須

    お施主様工務店・設計事務所などの関係者様(お施主様以外)

    ◆お電話番号 必須

    ◆携帯電話番号

    ◆メールアドレス 必須

    <工務店・設計事務所などの関係者様(お施主様以外)の場合>

    ◆会社名

    ◆会社の郵便番号

    ◆会社の住所(都道府県名から番地・号・建物名・部屋番号まで)

     

    【メンテナンスをご相談いただく現場についてご記入ください。】

    ◆現場となる建物の新築時の邸名 必須

    ◆現場となる建物の郵便番号 必須

    ◆現場となる建物の住所(都道府県名から番地・号まで) 必須

    ◆新築時に施工した工務店・建設会社等の社名 必須

    ◆お使いの制御盤(コントローラー)のタイプはどれですか? 必須

    旧制御盤

     

     

    大崎制御盤

     

     

    DOM制御盤

     

     

    TC-1 (メーター温度表示タイプ、露出型)

     

     

    TC-1 (メーター温度表示タイプ、半埋め込み型)

     

     

    TC-1 MK2 (デジタル2桁温度表示タイプ)

     

     

    TC-1 MK3 (デジタル3桁温度表示タイプ)

     

     

    TC-4

     

     

    CU-5

     

     

    CU-60

     

     

    CU-6(6A)

     

     

    CU-7(7A)

     

     

    CU-70(7B、7C)

     

     

    CU-8

     

     

    CU-9

     

     

    CU-10

     

     

    ◆どのような症状・故障でお困りでしょうか。ご相談・ご依頼の内容をご記入ください。 必須

     

    ◆ハンドリング機械がある屋根裏の入口はどのようになっていますか? 必須

    階段付きのロフトになっている天井収納階段になっている天井点検口があり、脚立が必要その他(下の特記事項に詳しくご記入ください)

     

    ◆ハンドリング機械以外で、ご心配・ご不安があればチェックしてください。

    屋根貯湯槽ボイラーシロアリ対策

     

    ◆上記の他にも、特記事項がございましたらご記入ください。

     

    ◆出張点検・メンテナンスのお見積りをご提示する前に、屋根裏のハンドリング機械やその周りの作業環境を確認する必要がございます。
    環境創機の公式LINE、もしくは環境創機メンテナンス窓口のメールアドレス(info@kankyosouki.co.jp)へ、写真をお送りください。

    弊社で事前に確認したい写真は、こちら↓のページで説明しているような写真です。
    『出張点検・出張メンテナンスのご依頼の際に送っていただきたい写真の例』

     

    ◆現場の状況(症状)をより詳しく確認させていただくために、LINEのビデオ通話を利用して対話させていただくことがございますので、こちらの「友だち追加」ボタン、もしくはQRコードから、環境創機の公式LINEの友だち登録をお願い致します。

    友だち

     

    ここまでのご記入ありがとうございました。
    内容をご確認の上、送信ボタンを押してください。